銀座

ginza005

上の写真は銀座のランドマークとも言える和光ビル http://www.wako.co.jp/en/index.html
【銀座への行き方】JR山の手線有楽町駅より徒歩5分/メトロ銀座線銀座駅

ここ銀座は日本一の商業地として、欧米の超有名ブランドが立ち並ぶ街として知られています。

日本はタイから比べて異常に土地の値段が高いのですが、そのなかでも日本一高い場所が銀座です。
特に銀座和光のある銀座4丁目の値段は2014年の公示価格でなんと1㎡あたり約3千万円(850万バーツ)です。(2015年8月のレート)
1タランワーで約3400万バーツですから、トイレもなかなか作れないほどの価格です。

皆さんは驚かれるでしょうが、実はこれでも価格は下がったのです。
最も地価が高いときには1㎡あたり3900万円(1100万バーツ)でした。
地価が高いのでそこに出店するお店も高級ブランドに限られましたが、最近ではユニクロやH&Mなどのファストファッション・カジュアルブランドの店が進出してくるようになりました。

歩行者天国
ginza009
土曜、日曜、祝日(12時から夕方5時または6時まで)は大通りから車の進入を禁止し歩行者天国を行っており、安心して散歩やショッピングをゆっくりと楽しむ事が出来ます。なお銀座を目的無くぶらぶらと歩くことを「銀ブラ」と言っています。銀座からJRの新橋駅、有楽町駅までは徒歩で10分以内の距離ですので、銀ブラを楽しんでみてください。

歌舞伎座

ginza001

歌舞伎とは何かご存知ですか?
日本固有の伝統芸能ですが、まずは下の動画をご覧ください。

歌舞伎座は1889年に開場した歴史ある歌舞伎専門の劇場です。
2013年にリニューアルオープンし、歴史ある外観を受け継ぎつつ最新の設備を備えた劇場に生まれ変わりました。背後にオフィスタワー(地上29階建て)が併設され、建物の外観を見るだけで楽しむことができる場所です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

■ 基本情報
・名称: 歌舞伎座
・住所: 東京都中央区銀座4-12-15
・アクセス: 東銀座駅から徒歩で1分地下鉄東銀座駅3番出口
・電話番号: 03-3545-6800
・公式サイトURL: http://www.kabuki-za.co.jp/

築地市場

ginza011

日本を代表する卸売市場が築地市場です。東京都内に11か所ある東京都中央卸売市場のひとつですが、その取引金額規模は世界最大です。

築地市場の扱う生鮮品の良さや食堂棟のグルメがマスコミに頻繁に取り上げられるようになったことから、一般の見学客や購買客が大勢訪れるようになりました。現在は外国人向けガイドブックにも築地が取り上げられた為、海外からの観光客も大勢訪れ、観光スポットの一つとなっています。

ginza012
【マグロ卸売場の見学について】

見学では特にマグロのセリが人気です。以下に見学方法・注意点を書きますのでよくお読みください。

マグロ卸売場の見学

    1. 見学者数(定数)
      最大120名(先着順)
      ※ 見学者数が定数に達し次第受付を終了
    2. 見学者受付
      • (1)受付場所 「おさかな普及センター」1階 (勝どき門入り口横)
      • (2)受付時間 午前5時00分より
    3. ※1見学者受付は、当日、受付時間に「おさかな普及センター」1階に来られた方のみ行う。電話などによる事前予約やお一人による複数人の受付は行っておりません。

      ※2見学希望者が多数の場合は、受付開始時刻を午前5時前に繰り上げて行う場合があります。また、この場合、午前5時前に定数に達することがありますので、御了承ください。
      ※3休業日のほか年末年始(12月~1月中旬)も見学を実施しない期間があります。なお、休業日は「休開市カレンダー」を、年末年始の扱いは毎年11月頃に発表する「プレスリリース」をご覧ください。
  1. 見学時間
    先着順に前半(午前5時25分から5時50分)と後半(午前5時50分から6時15分)に分け、見学者はそれぞれ60名ずつ、2班に分かれての見学となります。
  2. 見学に際しての注意事項
    卸売場は、取引を行う場所です。業務に支障が出ないよう、注意して行動してください。
    なお、せり場でのフラッシュ撮影は禁止です。
    また、隣接する仲卸売場の見学については、午前9時以降、少人数で行ってください。

見学に関するガイダンスはこちらから

くれぐれもルールを守って見学してください。

■ 基本情報
・名称: 築地市場
・住所: 東京都中央区築地
・アクセス: 築地市場駅から徒歩で5分
・公式ウエッブサイト: http://www.shijou.metro.tokyo.jp/english/
http://www.tsukiji-market.or.jp/

築地場外市場

ginza013

築地場外市場とは築地市場に隣接する小売を中心とした一般客向けの市場の事です。
場外の小売店は500店を数え、新鮮な魚、肉や野菜、総菜や乾物などの食料品から刃物や食器類まで、食に関するものなら何でも揃っています。またテレビで紹介されているように、築地市場からの取れたてで新鮮な魚介類を安く提供するお店が多くグルメスポットとしても人気を集めています。

ginza015

■ 基本情報

・名称:築地場外市場

・住所:〒104-0045 東京都中央区 築地4−10−16

・アクセス: 都営地下鉄大江戸線築地市場駅/東京メトロ日比谷線築地駅より徒歩1分

・定休日:日曜日・祝日休

・電話番号: 03-3541-9466

・公式サイトURL:http://www.tsukiji.or.jp/

新橋

ginza010

新橋はサラリーマンの街で、それほど見るべきところはないと思います。
強いてあげれば、新橋駅のシンボルとしてSLが展示されている「SL広場」です。
新橋を代表する場所であることから待ち合わせ場所として利用されるだけでなく、テレビ中継などが行われる場所としても有名です。12:00、15:00、18:00には汽笛も鳴ります。

ここで新橋を取り上げたのは、お台場方面に行く際に利用するゆりかもめの始発駅だからです。
観光コースとして銀座、有楽町から徒歩圏内であるため新橋駅まで歩き、ここからゆりかもめでお台場見学をするのが便利です。

ゆりかもめへの乗り方ですが、JR山の手線で来た場合はJR新橋駅の「烏森口」(Karasumori)と言う改札から一度外に出てください。新橋駅も改札口が多く、SL広場(日比谷口)は駅の反対側になります。

shinbashi_station

駅の看板に従って行くとゆりかもめの駅があり、エスカレーターで2階に上がると切符売り場と改札があります。

 ginza016  ginza017 ginza018

・ゆりかもめ公式ウエッブ:http://www.yurikamome.tokyo/ (英語)

■ 基本情報
・名称: SL広場
・住所: 東京都港区
・アクセス:JR新橋駅日比谷口より目の前

銀座・新橋の地図